診療案内
Medical
初めて受診される方へ
診療対象動物
犬
猫
うさぎ
ハムスター
小鳥
初診の方、ワクチン接種の方
初診の方、ワクチン接種の方は午前中(なるべく11時まで)のご来院をオススメしております。
初診の方は予防歴の確認や、説明などにお時間がかかりますので、時間には余裕をもってご来院ください。
診療終了後、ワクチンの副作用などにより突然体調が悪くなった場合、迅速な対応が出来ない可能性があるためです。
お連れになる動物の事を一番わかっている方がお越しください
治療内容や費用についてご相談することがあります。
ご来院の際はお連れになるペットの病状などを一番わかっている方がご来院ください。
初診アンケート
初診の方はご来院前に、あらかじめ初診アンケートを印刷していただき、ご記入いただいたものをお持ちいただくと受付をスムーズに行えます。
受付・待合

- ご来院後は受付の記名簿にご記入ください。
- 待合室では必ずリードをするか、キャリーケースに入れてお待ちください。
キャリーケースでお待ちの方はタオルなどで囲ってあげると動物たちの緊張も和らぎます。 - 排泄をしてしまった場合は、スタッフへお申し付けください。
- 急患対応などで診察の順番が変わることがあります。ご了承ください。
- 急患の方はできる限り、事前にお電話をしてからご来院ください。
他のかかりつけ病院から初めてご来院いただく場合

正確な診断をするために、お手元にある下記の資料を初診時にお持ちください。
- 現在飲ませているお薬と薬袋
- いつ、どのような症状が起こったのかを記載したメモ
- これまでの検査結果資料
- ワクチン証明書
獣医師のご希望は受付時にてお申し付けください。
当院は担当医制ではありませんが、なるべくご意向に沿うよう善処いたします。